FIREしたい FIREしたい FIREしたい

FIREとは

FIREとは、『Financial Independence Retire Early』の頭文字で、文字通り投資で経済的自立を

達成して早期リタイア目指すあるいはリタイアすることをである。

投資家界隈ではここ1~2年で急速に広まってきた言葉だ。

大体1億円以上の資産があればFIREは可能と言われている。

でも正直1億円ってそんな簡単に貯められる金額じゃないよね・・・

セミリタイアという方法もある

俺は現在41歳。自分なりに立てている目標としては、50歳までに今の職場を退職することだ。

とにかく、今の職場は体力的にも人間関係もキツイ。1日も早くリタイアしたい。

だが、それまでにリタイアできるだけの資産を作れるかどうかはわからない。

それに、完全にリタイアしたら所持しているだけの資産でやり繰りしなければならない。

それって、めちゃめちゃ精神衛生上悪くない!?いや、マジで(-_-;)

収入減が無いうえに、相場が暴落でもしたら生きた心地がしないよね

でも、今の職場は一刻も早く辞めたい

そこで、セミリタイアである

俺は夜勤をしていて、夜勤手当が月に約5万円ほどある。年間で約60万円である。

でも、若いときは全然平気だったんだけど初老を過ぎると夜勤がメッチャキツイ!

夜勤したくなーい。じゃあ、月々、5万円の不労所得をもらいながら夜勤のない職場に転職するっとい

う方法を現在考えてるわけだ。現在やっている資産運用はセミリタイアすることを目標にやっている。

セミリタイアの方法では、高配当株投資が有名だが、俺に高配当投資は無理。

俺は米国株インデックス投資一本でやっている。

そして、幸運にも運用はうまくいっている。5千万円分くらいの資産ができれば4%ルールで利確してセ

ミリタイアできるんじゃないかなと思っている。

そのためには、結局今の仕事で稼いだ給料を投資し続ける必要があるんだよね

社畜から抜け出す日はまだ遠いんだろうな。


コメント

タイトルとURLをコピーしました