米国市場2日連続で反発しましたね

Uncategorized

アメリカ市場は19日の下落を完全に戻しましたね。

19日の寄り付きで大幅に下落していたので、買いを入れようか迷ったのですが、

翌日も下げたらその時に買おうと考えて様子を見たら、その後2日連続で反発したので

完全に買いのタイミングを逃した形になってしまいました(笑)

まあ、米国インデックスは長期で見れば上昇しているので、買いのタイミングはどこでも

いいんでしょうけどね、少しでも平均取得額を安く仕込みたい願望があるので欲張ってしまいますね

最近思うのは、ドルコスト平均法でコツコツ積み立てよりも超長期で積み立てていくのであれば

一括でVOOやQQQを購入した方が、トータルリターンは大きくなるはずなんですよね

ただ、一括購入後の一時のアップダウンで含み損が出ることがあるはずなので、そのストレスに

耐えれるかどうかというところがカギを握っているのではないかと思います。

メンタルが弱い人は、ドルコスト平均法でコツコツ買いがいいでしょうね。私も株価を気にして

しまう質なので、結局ドルコスト平均法が性に合ってるんだろうな。

逆にほったらかし投資でほとんど株価が気にならない人なら、一括投資でVOOを買ってみても

面白いかもしれないですね。

いずれにしても、米国株インデックス投資は買った後は基本的に「売らずに買い続ける」ことで資産は

勝手に増え続けていくので、まさに金のなる木ということになるでしょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました