サラリーマンがお金持ちになる方法ってなんだと思いますか。
今回は給料をもらっている立場の人「サラリーマン」という条件での話をします。
サラリーマンが金持ちになる方法は大きく分けて3つになると思います。
- 給料が高い仕事へ転職する
- 副業などで起業して収益を上げる
- 投資をする
給料が高い仕事へ転職する
今の職場の給料よりも高い職場へ転職すれば、今よりも収入を多くもらえるようになるはずです
今の給料より数万円高い職場へ転職すれば、今よりは金銭的に多少余裕がある生活になれるでしょう。
しかし、今より倍以上の給料が高い職場へ転職ということになると、相当レベルの高いスキルや資格を持った人でないとかなり難しいでしょうし現実的には厳しいでしょう。また、日本の累進課税制度では所得に応じて税金が高くなるので所得が上がれば上がるほど税金が多く徴収されることになります。このことを知らないと思っていたより手取りが少なかったということにもなるかもしれません。
副業などで起業して収益を上げる
副業などをして、収入源を複数もつことは金銭的に余裕をもつことができるようになるし、それがうまくけば将来的には社畜から脱却し自分で起業して収益を稼ぐことができるようになるかもしれません。収入源を複数持てるようになれば給与収入だけに依存せずに済みますし、金銭的にも精神的にも余裕ができるようになると思います。まずは、小さいビジネスから始めて、少しずつ育てていくという方法もいいでしょう。一昔前は、ビジネスを起こすのも資本金が必要でしたが、最近はスマホやパソコンがあれば資本金なしでビジネスを始めている人も少なくありません。
投資をする
よく、「お金を働かせる」といわれますが、株式投資でお金に働いてもらい資産を増やしていくのは普通のサラリーマンには一番オススメの金持ちになる方法だと思います。ある程度の貯金があればそれを少しずつ投資に回す。また、これまで貯蓄していた分の内の半分を投資に回していくことで長期で運用し複利で資産を増やしていくという方法がセーフティな資産運用だと思います。貯金だけでは、お金は増えませんが、投資をすることでお金が働いてくれます。ただし、株式投資は元本割れのリスクがあるので、リスクとリターンはトレードオフの関係ということは理解した上で行うことが重要です。
また、インデックス投資のリターンはよくて6%、平均年間3%くらいです。あくまで、投資は投資ということを理解して、本業を大切に投資を行っていくことが大切です。
本業が基本
結局、本業の収入がなくなってしまっては元も子もないので、本業の収入を基本として節約などでやりくりし、副業や投資などで資産を増やしていくことがサラリーマンの金持ちになる近道なのだと思います。
コメント